温かい天井裏(t)

朝晩はすっかり秋めいてきまして掛け布団なしで寝ると鼻水が止まらなくなるこの頃です。

これからの季節は虫も少なくなるし、私たちの仕事も少しは楽に・・・とは残念ながらならないのです。

これから寒くなるにつれネズミは温かい場所を探してうろうろ・・・。たまたま見つけたお宅の通風口の隙間から床下に侵入して天井裏へ・・・なんてことが起こる季節となります。

 

雨風が凌げてリビングのシーリングライトの上部は電気がついていて温かい。天井裏でなくても給湯管などもきっと温かいことでしょう。野生の動物たちも冬は寒い。温まりたいのです。

今のうちにお宅の通風口や給湯器回り、エアコンの室外機回りなど点検してみてはいかがですか?真冬になってしまうと人間も寒いから大変なので気候の良いうちにぜひ一度お宅の周りの点検をしてみてください。

特にエアコンや給湯器などを新調したお宅は一度確認されることをお勧めいたします。

ネズミ被害やハクビシン・アライグマ被害のご相談はお気軽に当社へご連絡ください。